カップルが上手く関係を維持するためにはお互いの気持ちがバランスを取れているかが大事です。男の方が「好き」の気持ちが大きいと、それが原因で破局するということもあるのです。
実際に「気持ちが重い」「あなたの気持ちに追いつけない」「私はまだそこまで好きじゃない」といった理由で彼女に振られてしまうケースは思いのほか多いもの。そうならないために、自分の気持ちをうまくコントロールする必要があります。
今回は彼氏が彼女に対して気持ちが重いと思われないように注意するべきことを中心に書きました。
目次
好きのバランスが大切
男女が付き合う上でお互いの気持ちのバランスはとても大切です。一方の気持ちが大きいとバランスが崩れてしまい、2人の関係は悪化してしまいます。

君のことが大好きでたまらない!!!!世界で一番好きだ!!!

嬉しいんだけど、私はまだそこまで好きじゃないな・・・
このようにどちらかの気持ちが極端に大きいと、お互いの気持ちがすれ違いをしてしまいます。相手を重いと感じてしまったり、その感情の大きさに引いてしまったりするのです。
最初は気にならないようなことのように感じても、その気持ちのずれは徐々に大きく感じてきてしまい、最終的に別れるという結果になってしまうのです。

彼氏の気持ちに追いつけないから別れよう・・・
例えば彼氏の方が気持ちが大きい場合、彼女はこのまま付き合っているのは「彼氏に申し訳ない」「このままでは相手に失礼だ」と思って別れを決意するケースが多いのです。
お互いに「好き」という感情を持っていても別れなければならない状況はとてもつらいものでしょう。バランスって本当に大切なんです。
男の「好き」が重く感じるパターン
愛情表現をし過ぎる
男の好きという感情が重く感じてしまう理由の1番は過度な愛情表現をしてしまうことです。好きな女性に以下のようなことをしていたら注意しましょう。
・抱きしめる頻度が高い
・男側からキスを沢山している
・彼女に「好きだ」「愛している」という言葉を伝えすぎている
このような過度な愛情表現は彼女に「この人の気持ちが強すぎて重い」と感じさせる原因となります。もし自分がこれらの行動をしていたりしたら、もしかしたら彼女に「重い」と思われてしまっているかもしれないので注意しましょう。
相手の意見を聞きすぎる
相手への気持ちが大きすぎると彼女の意見を優先しようとしてしまう傾向があります。彼女がしたいことや食べたいものなどを優先しすぎて、自分の意見をあまり言わなくなったりするのです。これも良くありません。女性は自分で決めることが苦手な人が多いので、したいことや食べたいものを聞かれても困ってしまいます。相手の意見を優先させて喜ばせようという気持ちはわかりますが、それは逆効果。彼氏の気持ちが重いと思われてしまい、気持ちのすれ違いの原因となる行動となります。
気持ちが重いと思われないために気を付けること
過度な愛情表現を避ける
どんなに彼女のことが好きでも、過度な愛情表現は控えましょう。どんなにハグをしたくても、キスをしたくても、好きだと愛を伝えたくてもやり過ぎてはいけません。それは自分の気持ちを相手に押し付けていることになってしまうので、したくてもグッと我慢することが必要です。もちろんハグやキスをしてはいけないというわけではありません。やり過ぎない程度に、たまに愛情表現をする程度にとどめておきましょう。
自分の意見をしっかりと言う
相手の意見ばかりを聞いてその通りにするのではなく、自分の意見もきちんと言うようにしましょう。デートで何をするか、夕飯は何を食べるかといったことは男性側が積極的に決めるべきですし、自分がやりたいことがあるのであれば遠慮せずに言うべきですし、行きたいところがあれば素直に誘えばいいのです。これは女性をリードすることにも繋がります。
時には喧嘩をすることも必要
彼女のことを好きになり過ぎると、嫌われたくないという気持ちを持ってしまう事はよくあることです。ただ、嫌われたくないからといって、言いたいことを言えないという関係になることは良くありません。もし大好きな彼女に言いたいことがある場合は、嫌われることを怖がらずに素直に言うべきです。もしかしたらそれが原因で喧嘩になることもあるかもしれません。ただ、お互いに素直な気持ちを伝えることで生まれる喧嘩は健全なものです。よく喧嘩をするほど仲が良いと言いますが、実際喧嘩をしているカップルの方がお互いのことをよく理解しており関係も長続きします。
もし破局してしまったら
彼女への気持ちが大きすぎてすれ違いを生んでしまった結果、彼女と破局してしまった場合は、まず自分の行動を振り返りましょう。彼女に対してどのように接していたのかを振り返り、改善するべき点を明確にして今後に活かすのです。もし過度な愛情表現をしてしまっていたのなら、次からはあまりしないように心がけるのです。何度も同じ理由で女性に振られてしまう男性がいますが、きちんと自分のことを分析して改善点を明確にしておけば、それも防ぐことが出来ます。
まとめ
カップルが長く付き合っていくためには、お互いの気持ちのバランスがとても大切です。一方の想いだけが強くても上手くいきません。過度な愛情表現は相手にとって負担となるケースもあるので、男性の場合は特に注意が必要です。
また、彼女と破局してしまったら自分の行動を改善することと同時に、新しい出会いも探しましょう。友人の紹介や職場での出会いもあるとは思いますが、マッチングアプリで女性を探すこともオススメです。
②真剣に恋活・婚活をしている女性が大勢いる
③セキュリティも万全なので安心して利用できる
④サクラや業者がいない
Pairsは非常に会員数が多い日本でも有数のマッチングアプリです。1000万人以上にもなる会員のうち女性の割合は40%と女性の利用者が非常に多いのです。
アプリ自体が恋活・婚活を強く勧めているので、利用者の大半が真剣に恋活・婚活をしているので彼女を作るには最高のマッチングアプリと言えるでしょう。
彼女が欲しいという男性には非常にオススメなマッチングアプリです。
Pairsに登録するにはこちらから⇒【Pairs】(R18)
コメント